久しぶりにブルース。短めです。 タイトルから入ったのですが、はい、お風呂で思いつきました。 無限希釈は化学用語ですかね。なんか危ない液体手につけちゃった時に『無限希釈……』と思いながら手を洗ってます。面倒くさいコ。
ひっそりと。一人秋祭り中です。秋は今しかないですからね。 |
拝読しました モリゾー 2013年10月1日(火) 22:00 |
修正 |
こんにちは、本当に筆が速い。 読ませていただいている私は嬉しいですが。
無限希釈、知らなかった単語なのでググってしました。笑
相変わらず美しい文章と無駄の無い構成で、すごいですね。 どうしたらこんなお話を思いつくのですか。 コパンさんの頭のなかは一体どういう構造になってるんでしょう?
本物の魔界都市ブルースを読んでいる気持ちで読みました。 とても幸せでした。
「糸」の方は若き魔道士をまだ読んでないので、読み終わってからまた来ます。 (こないだ買った本まだ読めていないのです) すごく楽しみです!! |
ありがとうございます 陸@管理人 2013年10月1日(火) 22:42 |
修正 |
急に降ってきたネタを忘れない内に……と急いで書きました(笑)
無限希釈は、薄める⇒血、罪⇒妖物を殺しまくる男⇒霊安室で男の死体を見ているせつらとメフィスト、までが一気にきて。 オチは書きながら考えました。 このぐらいの長さだと一気に見えてラクですね。 五千字越えた辺りから、先が見えなくなってきます……
頭の構造、は、たぶん単純です。気持ち悪いくらい論理的なので。 証明問題を解くみたいにしてお話を考えることが多いです。
幸せと言ってもらえた私の方が幸せです! 『若き魔道士』、せっちゃんが沢山出てきて幸せだったので。 楽しんで読んでくださいね。
感想ありがとうございました! |
|