『天使の日』
夏の輝きを僅かに残した秋の陽射しが、吹く風にぬくみを与える。 <魔界都市>の秋は短い。灼熱の夏と極寒の冬の間を埋め合わせるように、ほんの僅かな期間、あたたかな日々が訪れる。 店先を掃き清めていた手を止めて、秋せつらは空を見上げた。 鱗雲。 高い位置をゆく風が、薄くかかる雲を乱す。 青い空を背景にして、真白な羽が舞っていた。鳩や小鳥のものにしては大振りな、魔都に棲む怪鳥のものとは違う。触れがたい清浄さを感じさせる、美しい羽だった。 妖糸で探るまでもなく、それが、触れることの叶わぬ羽であると、せつらには分かっていた。 ふわりひらりと舞う羽は、黒衣の肩に触れた瞬間に、輝きを残して消え去った。 もくもくと、集めた落ち葉を塵取りに回収すると、せつらは店内へと消えた。 数分後、黒のロングコートを纏い店先にあらわれた美影の周囲には、変わらず羽が舞い踊っていた。 ちらほらと観光客の目立つ西新宿商店街をゆく。黒衣の麗人を祝福するように、純白の羽が後を追うように降り注ぐ。 あるものは、せつらの美しさに耐えきれぬように、あるものは魔都の妖気に圧されたように、地上に触れる前に儚く消える。きらきらと、名残の輝きが散る。 地に触れた羽が消え去る端から、新たな羽が中空に生まれる。惜しげもなく降り注ぐ。 時期外れの花吹雪のように、気の早い雪景色のように。 黒の革靴が軽く地を蹴った。ロングコートの裾が、風をはらんで広がる。漆黒の天使のように、優美な長身が宙を舞った。 滑るように、空をゆく。舞い踊る羽が後を飾る。 魔都に似合わぬ美しい羽の乱舞に天を見上げた人々は、死を告げる黒衣の天使の降臨と、思ったかもしれない。 花園神社は市の立つ日だった。 <区民><区外民>の入り交じる人混みに舞い降りた天外の美に、喧騒が一瞬で静まった。 自然と割れた人垣の中を、当然のようにせつらが通る。彼の来た道と行く先を、白い羽が舞う。 鳥居をくぐる直前に、せつらの歩みは止まった。 「――他宗教じゃ駄目か」 ため息とともに踵を返した。 「実害はないけど鬱陶しい」 <旧区役所>跡に建つ病院の裏口で、ドクター・メフィストにせつらはそう告げた。 「神域や、我が病院に立ち入れぬことは『実害』ではないのかね」 「前者は急ぎの用事はないし、後者はあんたを呼び出せば済む」 騒ぎを避けての裏口での邂逅である。 それでも、歌舞伎町の裏通りを昼間からそぞろ歩く酔いどれが、幾人かぶっ倒れている。 「天使すら、君は虜にするのだね」 「この街で『神の祝福』は、生きていく邪魔になるだけだ」 「そうかね」 「困ったときは魔界医師だと思って」 「それは、病ではないが」 「呪いも病気のうち」 「祝福、だ」 「変わらないだろ」 「どちらにしろ私が手を出すまでもあるまい――この都市で、それは永くは存在できぬ」 「それまで、この視界不良に耐えろと」 「君の周囲を舞うそれがなによりの証だ。天とのチャンネルである羽の全て喪う時が、君を守護する存在の終わりの時でもある」 「諦めて帰ればいいのに」 「この都市に降りた時点で、還る道はとうに喪われている」 「あそう」 同情心の欠片も見えぬ一言だった。 会話が途切れた。 せつらとメフィストが、同時に背後を振り向いた。 銃声は、一度だけした。 まばゆい光球がせつらを包んだ。 銃弾は、光の壁に弾かれて、向かいのビルに亀裂を穿った。 どこか遠くで、ライフルごと男が縦に斬られ息絶えた。 「君を狙っていたな」 「昨日、話を聞きに行ったヤクザの雇われスナイパー」 「何故、糸で防がなかったのかね」 「さあ」 はらはらと光球がはがれ落ちて。星屑を撒き散らすようにして、消えた。 「使い果たしたな」 医師の冷厳な指摘と同時に、せつらを愛おしむように大きな翼が包み込んだ。 魔都の大気に触れる先からきらきらと羽が崩れ落ちて。純白の守護は瞬く間に消失した。 せつらの目前を最後のひとひらが過り、地上に触れると同時に崩れ去った。
--了--
2015/10/4
10月4日は天使の日、だそうです。 |