『春の秋』





 あたたかな宵の空気が充ちていた。月は中天、春爛漫。満開の桜がはらはらと舞い落ちる。
〈西新宿〉十二社、その一角には神社がある。最高危険地帯として名高い〈中央公園〉に面したこの神社は商売繁盛祈願の社としても有名だ。MDZと境界を接する敷地内は不思議と清浄な空気に充ちていて、信心薄い人々にも神仏の加護を思い出させる。
 境内が清浄な気に充ちていようとも、一歩外へ出れば最高危険地帯から漏れる妖気色濃い第一種危険地帯であることに変わりはない。宮司は二代つづけて狂った末、自死に至ったという。以来無人の境内は不思議と手入れが行き届き、社にほころびひとつなく、鳥居は悠然と参拝者を迎え入れる。〈区民〉達の緊急避難先として、知る人ぞ知るスポットになってもいる。
 今日は、特別な日だ。正確に言うならば、一年の内の数日は。
 いつ植えられたともしれぬ大木が、その存在を人々に思い出させる数日なのだから。
 一斉に花開く、繚乱たる艶姿によって。

 今日は〈西新宿〉商店街の花見だった。
 昼過ぎから始まった宴も既にたけなわ。風もないあたたかな宵の気が酒気とあわさって言い知れぬ高揚感を誘う。
 ブルーシートの端っこで巨木に身を預ける黒衣の青年が居た。がやがやと騒がしい中で大胆にも熟睡しているように見える。白皙の頬に薄紅の花びらがひらり、滑るように振れた。やすらかな寝息に舞ってどこかへ行く。傍らには紙コップ。中身は――清酒だろう。ほとんど減ってはいない。
「誰だい。せんべい屋の若旦那に酒飲ませた奴ぁ」
 息巻いたのは雑貨屋の女将さんだ。その剣幕に肩をふるわせたのは寿司屋の親父。
「あんたかい。白虎寿司」
「いいじゃあねえか、せっかくの花見酒。飲らなくてどうする」
「せつらちゃんが弱いの分かっててやってるんだろう。このクソ親父」
「じゃあなにかい。あんたはあいつの寝顔、見たくなかったとでも言うのかい」
 ずずいと顔を寄せられて、女将さんが鼻白む。
 それを優勢と取った寿司屋の親父が畳みかける。
「昔は可愛かったのになあ。最近じゃもう、あんなだ。なんの可愛げもねえ」
「初めて挨拶したのは親父さんの腕の中で赤ん坊してるあいつだったもんなあ。いやあ、あんな綺麗な赤ん坊、今までもこれから先も見たことないね」
 魚屋の大将が割り込んできた。
「小さい頃は照れ屋さんで。ずっとお父さんの影に隠れてねえ」
「いやいやあれは猫かぶりだぜ。いつもあの、幼馴染みの子を連れ回しては良いように振り回してたもんだ」
「そうだったわねえ。二人とも、天使みたいに可愛くて。お菓子あげるのが楽しみでねえ」
「他所のせんべいやると怒り出すもんで」
「こりゃあ頼もしい三代目が出来たもんだって、皆して笑ったもんだよなあ」
 楽しげな笑い声が重なる。
「それが、今じゃあ」
「あんなんなっちまって」
「まあ、なんだ、頼もしいんだか、嘆かわしいんだか」
「商店街に客呼んでくれるのはありがてえんだが」
 西新宿のせんべい屋といえば、ガイドブックに載り観光バスのコースに加えられる程の有名店である。一重に店主の美貌によって。
「あの観光客ども、せつらちゃんのこと何にも分かっちゃいないんだよ。ただきゃーきゃー黄色い声張り上げて。神様かなにかだとでも思ってんのかねえ。まったく、五月蠅いったらないよ」
「ちげえねえ。綺麗に生まれつくってのも、なかなか難儀なもんだ」
「まったくだ。あいつぁんなこたぁ、ちぃとも気にしちゃあいねえがな」
「せつらちゃんが高校に上がったばかりの頃のこと、覚えてるかい」

「ありゃあ、見物だった」
「学生服が一斉に、商店街に押しかけて、なあ」
「あたしらはほんの赤ん坊の頃から見慣れてるから、あんなものかと思っていたけどさ。まさか、ねえ、あんなに」
「ああ。あんなことになるとはなあ。しかも学生服だ。こっちの売り上げに大した貢献もねえ」
「あげく刃物が飛び交うわ、罵声が飛び交うわ」
「何度追っ払ってやろうと思ったか」
「せつらちゃんが放っとけって言うからねえ」
「大した子だよ。早くに親父さん亡くして店を継いで」
 寿司屋の親父の視線の先には、こくり、こくりと船を漕ぐ黒衣の天使の姿がある。
「潰すどころか、店をあんなに盛りたてて」
「大した子だよ」
 天与の美貌を見つめる眼差しは、欲情でも、恍惚でもない。親が子に向けるそれに近いものだ。
「ひとつだけ、心配があるとすれば」
「俺たちが考えたって仕方ねえんだが」
「いっこだけ望むなら、なあ」
 ここでため息が重なった。
「しっかりした嫁さんと、跡継ぎがあれば、なあ」
「ねえ」
「俺たちもなんの憂いもなく逝けるんだが」
 頭上には満開の花々、天上には輝く月。けれど彼らの視線が向かう先は自然と一カ所に定まっている。舞い落ちる花びらでも、中天の月と星空でもなく、それがこの世に在る奇跡を全てに感謝するしかない、人の形をした絶対の美に。
 ふわり、ゆらりと花びらが舞い落ちる。ひとひら、すんなり流れる鼻梁にくっついた。

 くしゃん。小さなくしゃみが絶世の美から漏れて。
 彼らはまた、揃って陽気に笑いだした。








--了--





2017/4/15
(2017/4/8 pixiv初出)



Home








ツイッターでやっていた遊び#魔界都市ワンドロワンライで書いたものです。
テーマは『春』でした。