『赤月遊戯』





 穏やかな夜だった。風ひとつないあたたかな夜気がゆうるりと肌をかすめる。満天とはゆかぬ雲間に紅い月が揺れる。
 夜空に滴り落ちた血のように紅く色づいた月だった。ブラッドムーン。皆既月食のつかの間だけあらわれる幻想の夜が魔界都市に降りていた。

 新都心のビル群の影が赤く染まり、長く地を這う。力を得た妖物どもの鳴き声が遠く渡り、この場の静寂をわずかに乱した。
 はたり。アスファルトを染めたのはやはり赤だった。鮮血がはたはたと紅い月夜を映しとりこぼれ落ちる。
「しまった」
 すべてが赤く染まる夜にすら染まらぬ唯一の黒が言葉を紡ぐ。赤い夜の浸食をわずか赦した証に秋せつらのコートの肩が朱に染まる。
 夢のように美しい黒コート姿が素早く翔んだ。右へ。間髪を入れずに前方へ。後を追うように鋭い金属音がアスファルトを穿つ。
「避けてももう無意味か」
 吐息すら月光に赤く染まるようだ。
 美しい指先がすうと振られると、黒衣の周囲に金属音が渡った。ばらばらと、瞬時に補足され落ちたのは無数の鋲だった。
 手応え、という現象がある。ドアノブを掴む時、包丁で大根を切る時、与えた力とは逆方向のベクトルが同時に生じる。これが手応えの正体だ。我々は手応えを頼りにマグカップを持ち上げ、地を歩み、恋人と抱擁し、憎い相手を刺す。
 自らの手脚の延長としての武器もまたこれに当てはまる。たゆまぬ研鑽を果たした巧者は自身の放つ矢が、銃弾が、標的を仕留めたかどうかを判別するという。
 これは、その応用だったろうか。
 ランダムに放った鋲からの手応えで標的の所在を探る――精緻なコントロールに加え、吸血鬼の持つ超感覚があって初めて可能となる技だった。
「どのみち、血臭は隠せない」
「その通り」
 妖しく、けれど清澄な声音が告げた。紅い月の下にあって尚、蒼く昏く彼の人は存在した。血色に染まる双眸が、今も天上で妖しく輝くブラッドムーンよりも鮮やかに、せつらを映す。
「かくれんぼは終わりでしょうか」
 今だけは、この瞬間(とき)だけは、彼がこの街の主だった。丁寧な笑みを浮かべる朱唇から乱杭歯を覗かせ、夜香は優雅に一礼した。
「上から来るかと思ったけど」
 変わらず茫洋と、せつらが返す。
「あれだけ糸を張っておいてよくおっしゃる。せつらさんこそ、どこか上に潜んでおられるのかと」
「あれだけ鋲の雨を降らせてよく言う」
「――まだ、月は現れないようですね」
 愉しむように、頭上を仰ぐ。せつらへと視線を戻し、小首を傾げた。どうしますか、と、問うように。
 はっ、と、夜香が息を呑んだ。無意識に半歩退き、すぐに気づいて留まる。端麗な唇に笑みが浮かぶ。先程の親しみを込めたそれとは異なる、獰猛な笑みだった。
「では、ここからは私が相手をしよう」
 空気の質が変わる。妖月に赤く染まり、夜の主に味方していたすべてが沈黙し、絶対零度の静寂と共にこの都市の真実の主へと平伏する。
 せつらの双眸がブラッドムーンの光を受けて血色のごとき深淵の闇を宿す。濃密な闇色の双眸が夜香を映す。朱唇が美しき弧を描く。
 黒影と蒼影の、右腕が同時にあがった。

 ふたたび空気の色を変えたのは、やはり月だった。
 地球の影から抜け出た満月が蒼く、澄んだ輝きを地上に届ける。高層ビルの狭間に充ちた血臭も、殺気も、一瞬にして洗われる。
「どうやら時間切れのようですね」
 夜香の指先が自らの首を撫でる。月が出現が数瞬遅れていれば鮮やかに断たれていたであろう、必殺の妖糸の名残をたどるように。
「お付き合いいただき感謝します」
 優雅な礼がとられるのに合わせ蒼いマントがふわりと揺れた。
「〈戸山〉にならいくらでも相手は居ると思ったけど」
 せつらが思わず伸びをして、肩口に食い込んだままの鋲の痛みに眉を潜める。夜香すら戦慄させた冴え凍る気配は既に去っていた。
「彼らは遠慮しますから。なにより、貴方に勝る者などおりません」
「買い被りすぎ」
「ご謙遜を」
 音もなく夜香が歩み寄る。
「手当てを――」
「かすり傷」
 風が頬をせつらの頬を掠めた。数歩の間合いを一瞬で詰めた夜香の腕がせつらの右肩を掴む。
「私が打ち込んだ鋲は簡単には抜けません」
「――っ」
 白い指先がせつらの傷口を抉る。はたり、新たな赤がアスファルトを染める。
「ドクター・メフィストならば別でしょうが」
 赤の上に鋲が抜け落ちて、水音と金属音を立てた。夜香が一歩退く。指先を染めたそれを、紅い舌が舐め取る。
 せつらが傷口を確かめる。肉はほとんど抉れてはいない。鋲が除かれたことで疼痛も去っている。妖糸が素早く傷口を縫合する。これならば病院へ行く必要はない。
「あまり、手の内を明かしたくもありませんので」
 ドクター・メフィストに対して、だろう。いつ敵に回るか分からぬ相手だ。魔界医師だけでなく、秋せつらも、凍らせ屋も、高田の馬場に住まう魔女も。ここは〈新宿〉なのだから。
 ふわぁ。せつらが欠伸を洩らす。緊張感など期待するだけ無駄か。
「じゃあ。そういうことで」
 潤んだ瞳を瞬かせ、雑に片手があげられる。挨拶のつもりらしい。
「いずれ、また。紅い月の夜に」
 それ以上の会話はなく、羽を広げた蒼影は新宿の夜空へと融けた。








--了--





初出(pixiv)2018/6/10



Home








某方の資格取得お祝い。