『よすが』





「なにか未練を残していくことだね」

 そう告げたのは秋せつらの古馴染みの魔女だった。
 彼の捜し人の行く先が、こことは異なる次元だと占ったあとに、帰らずの旅路にのんきに向かう黒衣の青年へと送られた餞の言葉だった。



〈新宿〉 には無数の穴が空いている。ある穴は次元の狭間へ、ある穴はいつかの時代へ、あるいは〈新宿〉のどこか別の場所へ。気まぐれに開くそれらは通じている。
 秋せつらが今日落ちたのも、そんな穴のひとつだった。
 この街のあらゆる場所に結びつけた妖糸は、穴を抜けたとき残らず断たれていた。
 せつらと〈新宿〉はいま、完全に分かたれていた。
「――未練」
 とりあえず口に出してみる。
 あの時はどうしたのだったか。そう。あの時は妖糸は切れなかったのだ。つまり、今回の方が、手強い。
「未練」
 首を捻る。
 会心の、これ以上は望めないような素晴らしい出来のせんべいが、昨日、焼けた。
 人捜しの依頼は一昨日綺麗に片付いて、新たな依頼も入っていない。
 それ以外の未練があるとも思えない。
 この世のものとも思えぬ奇妙な景色がせつらの周囲をぐるぐるめぐる。
 銀色の空、赤い雲、青い地面、ピンクの木。
 そこに立つ唯一の黒。
 深い闇そのもののようでありながら、輝くように美しい、黒。
 世界は自らの欠落を埋めるために、黒衣の麗人をこの場に招いたのかもしれなかった。
 うすく開いた唇から呟きが洩れた。
「足りないな」
 そう、足りない。
 どれだけ色を重ねようと、完全な黒が得られぬように。この世界には、あの色がなかった。
 欠落であり全てである、あの男の色が。
 不意に光が差した。それは完璧に調和のとれた、すべての波長をあわせ持った光だった。
 極彩色に、一筋の、白。
 携帯端末がバイブレーションを始めた。
「はい、秋」
 危機など微塵も感じさせぬ、のんびり声が応じる。
「私だ」
「なにか」
「君の声が聞きたくなった」
「馬鹿も休み休み言え。だいいち、」
「なにかね」
「いや」
 何故、この回線は繋がった。
「久しぶりに君の焼いたせんべいが食べたいな」
「配達は別料金」
「指定口座に振り込んでおこう」
「毎度」
 一拍置いて。
「――それじゃ、あとで」
 電話越しの、つくられた声だけのやり取りは、それで途絶えた。

 帰り道が、いま、できた。



「毎度」
 白い病院の中にある、黒い扉は院長室のものだ。招かれざる客は決してたどり着くことはないという道行きを、せつらは迷ったことすらない。鉄壁を誇る筈の黒檀の扉は、今日もするりとせつらを通す。
「君は本業がらみの約束だけは違えないな」
 ドクター・メフィストの第一声がそれだった。
「誉め言葉として受け取っておく」
 黒檀のデスクに包装された箱をそっと置く。
「これ。配達の品」
 秋せんべい店一番人気のつめあわせセットの大きな箱の上に、つけ足すように小さな包みをひとつ。
「いただこう」
 小さな包みの中のせんべいは昨日焼いたものだ。
 焼き色も、形も、風味も、なにもかもが完璧に仕上がった芸術作品のような一枚。
 ぱりん。割れる音まで理想的だ。
「素晴らしい出来だ。本業の研鑽も怠っていないようだな」
 メフィストの言葉に満足気に頷く。
 当然、と思っているのだ。
 湯飲みを手に取る。適温であることを確かめてから口に運ぶ。ぬるめのお湯で抽出された煎茶の甘味にも似た味わいを楽しむ。
 ふと、思い出したようにして、問いを投げた。
「あんたは、この世に未練なんてあるの」
「私の患者たちのことかね」
「よっ。医者の鑑」
「君は、私の未練にはなり得ないよ」
「ふうん」
「私が、君の未練、なのだろう」
「自信過剰」
 うわあ、どん引き、というせつらの表情だ。
「君より先に逝くことは許さぬと、申し渡されているからな」
「――僕に?」
「君にだ」
「そうだっけ」
「約定は違えられぬ」
「おまえは是とは言わなかった」
「そうかね」
「そうだよ」
「人のせいにするのはよくない」
「そうだな」
 そこで、言葉が途切れた。
 メフィストはいつの間にかせつらの隣に居た。

 戻るための道は常にあったのだ。
 無意識に電柱に結びつけた糸のように。

 せつらが手を伸ばす前にメフィストの指先が頬に触れた。額が額に触れてもせつらは逆らおうとはしなかった。
 睫毛が触れる。鼻先が交差して吐息が重なって――
「――」
 唇が離れる時、せつらが小さな囁きを洩らした。
「よく聞こえなかった」
「ばか」
「もう一度聞きたい」
 せつらが観念したように苦笑して。
「ただいま」
 うたうように、そう告げた。
 こたえるようにメフィストが深く笑んで。
 この世にふたつとないふたつの美貌が、もう一度重なった。








--了--





2016/10/25
(2016/10/9 スパーク無配)



Home








スパーク無配。