『分水嶺のつづき』
* 輝くネオンも、人いきれも、どこか遠い。 目前を行く白い医師の夢のような美しさが故か――それはない、見慣れている。では非日常を煮詰めたようなこの街でも極めつきにイレギュラーな時を過ごしている自覚からか。 何処へ行くのかと聞かなかったのはせつらの失策だ。家に上げる気は毛頭なかったから順調な帰結ではあるのだが、些か不利、と形勢判断などしてしまう。 ぼんやり考えを巡らせている間に目的地に着いてしまった。この都市すべての信頼を信仰にも似た熱で寄せられつづける場所。不夜城のなかにそびえる白亜の城。 メフィスト病院。 あれから二人とも、一言も交わしていない。阿吽の呼吸といえば聞こえは良いが、メフィストのあとをなんとなくせつらが付いてきた、というのが正しい。 この医者相手に何を言って良いのか分からなくなるなど初めての経験だった。調子は狂うし思考はまとまらない。 なあ、と口を開きかけて既に病院の入り口が目前であることに気づき口を閉じる。 夜間診療入り口ではなく裏口だ。かすかな灯りが漏れている。どうやって気づいたものか、看護師長の出迎えがあった。簡素な礼のあとメフィストに二言、三言なにか告げる。微かに頷き返すとメフィストがせつらの方を振り返った。 「院長室で」 「了解」 片手を挙げて応える。既にメフィストは看護師長と共に歩み出していた。 * 裏口からだと少し勝手が違ったが大した時をかけずにいつもの黒檀の大扉に行き着いた。主が不在でもすんなり扉は開く。慣れた足取りでソファに向かう。腰掛ける。手持ち無沙汰だ。なんとなく辺りを見回す。長大な書架が視界に入った。 妖糸を飛ばす。背表紙のタイトルを端から読んでいく。 市場では値をつけられぬほどの希少本がひしめき合っているがせつらの琴線には触れない。スキャンするように次々と書架を妖糸が撫でてゆく。 せつらの指が停まった。しばらくして、先程とは異なる動きをはじめる。精妙に十指が踊る。しばらくして、一冊の本がせつらの手元に舞い降りた。和綴じの、年代を感じさせるつくりの本だった。タイトルを音読する。 「煎餅百珍」 せつらにして、はじめて耳にするタイトルだ。卵百珍、豆腐百珍があるのだから、煎餅百珍が存在してもおかしくは――ない。 長い指が表紙をめくる。手描きの挿絵とともにびっしりと、せんべいの種々の楽しみ方が記されている。じっくりと目を通し、ページをそっとめくる。噛み締めるように読む。 ここがどこで、何をしに来たのかをしばし忘れた。 * 息を吐く。丁重に本を閉じる。喉が渇いた。 香ばしい薫りに視線をあげる。 淹れたてのコーヒーと、その先にメフィスト。 「声をかけてくれれば」 「君はひどく集中していたので」 煎餅百珍をテーブルの端にそっと置く。コーヒーをひとくち。思ったままを口にした。 「せんべいに湯をかけるのは邪道だ」 「鍋に投じる例もあるが」 「あれは、専用のせんべい」 邪道だ、と繰り返しコーヒーをすする。 「……せつら」 「うん」 そういえば何をしに来たのだったか。 「バスを使っては、と考えていたのだが」 「言い方がいやらしい」 「手を」 「……」 右手を差し出す。小さくふたつ穿たれた傷口をメフィストが確かめる。 「もう痛くないよ」 「傷は癒えているな。気分は」 「問題ない」 「コートを脱いで腕を出したまえ」 主治医の言には従った方が良い。 今度は左腕を差し出した。どちらも使えるが利き手は避けておきたい。アルコール綿で腕を消毒される。注射針は刺される時に痛むのではない、薬液を注入される時に痛む。それも一瞬で、素早く止血のための脱脂綿があてがわれる。なんとなく揉みたくなるが、怒られるのが目に見えているから我慢する。 不意に心拍が跳ねた。 「おい」 胡乱げにメフィストを見上げる。 「体内に残った毒素と抗体が拮抗しているのだろう」 せつらが胸を押さえる。無理に息を吸う、ゆっくりと吐き出す。額に汗がにじむ。 「藪」 「君は他に言いようはないのかね」 せつらが憮然と指先で招く。メフィストがソファの背に手をつく。そのまま唇が重なった。 * 冷えた唇が首筋に触れる。体温が高いのは先程打たれた抗体のためか。心臓が早鐘を打つのもそのせいだと思いたい。愛撫する舌の熱さに眉根を寄せる。心地よさよりも面映ゆさが先立つ。 「随分と初心な反応をする」 「されるのは初めてなんだ。仕方ないだろう」 メフィストが笑う。かかる息がくすぐったい。 「やめておくかね」 「次はないかも」 「それは困るな」 首筋に強く吸い付かれる。あ、とせつらが洩らす。ごまかすように低く咎める。 「痕をのこすな」 「最後に綺麗に消して差し上げる」 「それ、なんの意味があるの」 「私の自己満足だな」 せつらが呆れたように天上を仰ぐ。あらわになった白い喉をメフィストが甘噛みする。 メフィストの指先が確かめるようにせつらの肌を這う。主治医として、患者の身体など知り尽くしているだろうに、ひとつひとつ丁寧に、暴くために触れてゆく。せつらが息を洩らすのを、眉をひそめるのを、確かめてはそこに口づける。白磁の肌に紅く痕がのこされる。 「随分楽しそうだ」 「そう見えるかね」 「違うの」 「緊張しているな」 「やめておく?」 「いや――」 視線が合った。 「もう、止められんな」 「ばか」 耳のなかでつづく水音に背筋がざわつく。 どうしてこんなに熱いのだろう。 細胞すべてが沸き立つように熱い。 いつの間にか三本に増やされた指を、くち、と粘稠な音をさせ、せつらの後孔が呑み込む。 「く……ん、あっ」 咄嗟にすがりつく。触れ合う素肌からひやりと体温が伝わる。メフィストの長い指の先がしこりのような感触を探り当てる。ころがすようにやわやわと愛撫する。 「はっ。めふぃ」 「ここが好いようだ」 じろりとせつらが睨む。目尻に浮いた涙をメフィストが吸う。 「少し、力を抜きたまえ」 「この状況でよく言う」 寝台の上、膝立ちでせつらがメフィストに跨がっている。メフィストの左手が腰を支えてはいるが、油断すると膝から崩れ落ちそうだ。 「うつ伏せを拒否したのは君だと思ったが」 「素面でそんな格好ができるか」 「ほう」 なかで指が動く。 「っ。おまっ」 「私の奉仕が足りぬということかな」 「そこっ。なにっ」 「前立腺だ。代表的な性感帯だな」 「それ、が、いしゃの、いうことか」 「現在、快楽を励起する器官は確認されておらぬが勃起を誘発するという意味では間違いあるまい」 「……少し、黙れ」 せつらが必死で息をする。 先程達したばかりの器官がふたたび芯を持つ。 自身のものを扱く。亀頭がメフィストのそれと触れ合う。先走りの液を絡めながらメフィストのものも扱く。メフィストが息を吐く。表情を観察しながらせつらが奉仕を続ける。次第に没頭する。呼吸が浅く速くなる。熱が凝る。頭の芯がじん、と痺れる。快感が駆け上がる。 「あっ。い――」 唐突に後孔から指が引き抜かれて、集まった快楽が霧散する。非難の声を上げる前に膝裏が掬われ、あっさりと押し倒された。 ずちゅ、耳慣れない音と共に熱が体内を犯す。先程とは比べものにならない質量が内壁を圧迫する。 声なき苦鳴をあげるせつらの額にメフィストが口づける。 「息を吐きたまえ」 言われるまま息を吐き出す。見計らったように更に奥まで侵入されて、再び息を詰める羽目になる。 「せつら」 なだめるようにメフィストが呼ぶ。 「わか、て、る」 は、は、と息を継ぎながら返す。 せつらが腕を伸ばす。抱き合う。肌が重なる。体温が合わさる。鼓動が伝わる。 「ん、は、ふ」 なんとか呼吸を整える。 「動いても?」 「きくな、ばか」 再び膝裏をメフィストが掬い上げる。せつらの腰が浮く。より深い場所で密着する。 「あ、は、っ」 声を殺したくて腕を噛む。どうにかなりそうだ。固く目を閉じる。 揺さぶられる、貫かれている。 「せつら」 水音がうるさい。抽挿が繰り返されるたび、淫猥にせつらの聴覚を占める。 「――せつら」 噛んでいた腕をそっと離す。痛い。両腕は顔を覆ったままだ。 「うる、さい」 快楽を逸らすように言葉を紡ぐ。 「顔が見たい」 「…………」 「君の顔が見えない」 「――っ」 腰を密着させるようにして奥に深く繋がっている。卑怯な催促だ。 「せつら」 そのまま動きが停まった。顔が見えるまで再開しないつもりだろうか。それはそれで辛い。 目を開ける。腕の隙間から覗き見る。 「――なんて顔してる」 思わず、そう、口にしていた。 焦燥のような、苦痛のような、切羽詰まった麗貌に笑みが乗る。メフィストの手が優しくせつらの腕を退ける。血がにじむ噛み傷にメフィストの唇が触れると痛みが引いた。 「君も酷い顔だ」 メフィストの手がそっとせつらの頬を撫でた。 「とても、綺麗だ」 「ばっ」 罵る声は口づけに塞がれた。 「僕が恋した相手は皆死ぬ」 存外真剣な声が出て、せつらはすぐに口をつぐんだ。冷えたシーツが頬に心地良い。喉が乾いた。水が欲しい。 顎を掬い上げられる。逆らわず上を向く。薄くひらいた唇に、冷えた唇が重ねられた。口移しに水がくる。こくりと喉が鳴る。 「私もそうなると思うかね」 「いや。あんたはしぶとそうだ」 だから、そんなに迷わなかった、と続ける。 「迷う、かね」 「こうなることに。想いを悟らせることに。想いを遂げることに」 せつらの指の背がメフィストの頬を撫でる。 「逃げ回る必要がないのは助かるよ」 「勝手な言い分だな」 「僕も年だ。喪うのは堪える」 「くだらん感傷だ」 「……おこった?」 「君の過去の想い人と並べられては、な」 「案外、小さいな」 「恋などというものは、所詮その程度のことだ」 「急に達観するな。対処に困る」 「せつら」 「うん」 「愛している」 「――うん」 腕を伸ばす。メフィストを引き寄せる。二人ぶんの体重に寝台が小さくきしむ。 「そこは信頼している」 抱き合う体温があたたかかった。
--了--
2017/12/24
スパークの新刊『分水嶺』のR-18部分(頒布物はレーティングなし)。 いろいろあって両思いになった白黒の初夜的なやつ。 |