『夢幻』 ―― 夢を見た。 鮮やかな色彩を纏った景色。まぶしいほどの晴天の下、遊ぶ、二人の、子供。 煌く大気をまとって跳ねる漆黒の髪。華奢な手足で階段を駆け上がる。 新宿駅南口の陸橋を、我が物顔で走りまわる小さな影。 名を呼び合う、良く通る澄んだ声音。 自分は彼等を良く知っている。そう、とても、良く。 そう、二人の、名前は ―― 宵闇に浸された部屋を、蒼い光りがさらさらと流れる。 白いケープを翻らせると、ドクター・メフィストは不思議そうに問いかけた。 「―― 悪夢を見た? 君が、かね」 「そう。最悪」 出された極上のコーヒーを啜りつつ、秋せつらが不機嫌そうに言った。 メフィスト病院、その院長室でこれだけ不遜な真似を平然と行う人物など、<魔界都市>でもおそらく彼だけであろう。 「どうも、おかしな気配を感じるし…」 茫洋と、なんでもないことのように云う。 「夢から、かね」 「うん」 「何かの暗示か、魔術の類か、それとも…」 「呪い」 「幻十の亡霊にでも遭ったか?」 「いや、そういうのとは違う。ただ、何か引っかかるんだよね…」 「なんらかの術ならば、その根源を探ることも可能だが」 「どれくらいかかる?」 不意に差し出されたメフィストの繊指が、せつらの頬に触れた。二つの、美しい視線が絡み合う。 「…ふむ」 「なんだよ」 「夢で見た場所へ、行ってみることだ」 冷厳な口調が告げる。 「それが、<魔界医師>の見たて?」 さりげない動作で身を引き、メフィストの手を払いのける。 「―― まあ、取り敢えず忠告に従ってみるよ。コーヒーごちそうさま」 にこり、と営業用の笑みを口元に浮かべ云うと、せつらは院長室を後にした。 夜の<新宿>を歩く。旧区役所通りを抜け、靖国通りをゆくと、すぐに目的地が見えた。 新宿駅南口、陸橋。 妖糸を使い、軽く跳躍する。優雅に陸橋の上に降り立つと、辺りを見まわした。 「何も無し、か」 あの日、あれほどこの地を満たした血臭も、人々の悲鳴も死体もなにもかも、魔都に呑まれ、今は影形もない。 この都市には過去など存在しないとでもいうかのように… 夜の街の冷えた風が、妖気を孕んで打ち寄せる。せつらの、漆黒の髪がさらさらと流れた。 「―― !」 不意に視界を影がよぎった。 それを追うようにして耳元を掠める笑い声。澄んだ子供の声が聞こえる。 二つの小さな影が、飛ぶように陸橋を駆ける。 慌ててそちらに視線を向けた時には、それらの姿は闇に溶けていた。 再び、静寂。 闇が空間を満たし、風がゆるやかにそれを撫でる。再び形成された影は、先ほどよりも大きな輪郭を持っていた。 二人の、美しい青年。 漆黒の髪が月光を受けて艶を放ち、身に纏った黒衣は闇に溶けて静寂を放つ。 さながら、この街の申し子であるかのような一対の人間が、陸橋の上で対峙する。二人の手が、同時にゆっくりと上げられ、手首が軽くしなった。 ―― ぱちり。 二つの影の丁度中間で、火花が煌いた。 それを確認する間も惜しんで、影が跳躍する。 中空で交差したであろう無機質な視線は、どのような思いを孕んでいるのか… 一際強い風が起き、その想いを誰にも知られる事もないまま、影は消えうせた。 いや、掻き消されたのだ。 秋せつらの、妖糸によって。 「―― もう、茶番は良いだろう。出てきたらどうだ」 感情の含まれぬ怜悧な声。 青白い鬼気がせつらの長身の身体を包む。何ものも寄せ付けることを許さぬ、その気配。<僕>は<私>へと変わり、冷ややかな視線が前方へと向けられる。 顕われたのは、一匹の獣。 霧を纏い、透明な翼を持った漆黒の姿は、闇がそこに凝結したかのような錯覚を見る者に覚えさせることだろう。 「…使い魔、か」 獣の口の端が、微かに上がった。まるで笑みを浮かべたように。 「久しぶりだねえ、秋せつら」 しゃがれた声が、その口から漏れた。何かの魔力を秘めてでもいるかのように、その声は明瞭りとせつらの耳朶を震わせた。 「ガレーン・ヌーレンブルク。何のつもりだ?」 「これは、人聞きの悪い台詞だねえ。あたしはただ、新しい使い魔を調達しただけだよ」 昏い笑みと供に語られる言葉。 「糸の残骸を使ってか?」 「ただの欠片だとは思えない程の残留思念、見逃す手は無いね」 「…おかげでこちらはおかしな夢を見る羽目になった。代価には、何をいただけば良い?」 冷ややかな、微笑。 「…相変わらず恐ろしい男だね。いいよ、使い魔の一匹、また喚べば済むこと」 「二度は、認めんぞ」 「さあ、その時は刺し違える覚悟でもしておくさ」 冗談とも本気ともつかぬ台詞を最後に、ヌーレンブルクの気配は獣から消失していた。 残された使い魔が唸り声を立てる。透明な翼が大きく動き、突風と供に跳躍し、大きく開かれた口腔内に牙が覗く。 目前まで迫った獣を見据え、せつらが云った。 「気の毒に、お前は私と会った」 空気が微かに鳴動し、漆黒の身体に在るか無きかの線が疾ると、獣の躰は千々に裂け、闇となって大気に融けた。 風が、闇を嬲る。 陸橋の上に落ちたそれを、せつらはそっと拾い上げた。 ―― 絡まり合った ―― ジェノサイドの、最後の名残。 糸に宿る思念が喚んだ獣は再び消えうせ、欠片から紡がれる虚像を再生するものは、もう、無い。
--了--
2002/10/21
|