『連理の枝』





〜イーリス編〜 6.




痛い程の静寂に満ちた場所だった。石造りの床、広い空間を満たすのは清い気だ。中央にある祭壇の前に、横たわるルフレの姿があった。彼女の傍らで慈しむように髪をすいてやっていた女性がクロムの方を見た。
腰まで流れる青みがかった黒髪、白皙の美貌を彩る琥珀色の瞳。ペレジアで対面した時にはついに目覚めることはなかった、ルフレの母だった。
いや、正確には違う筈だった。彼女はルキナ達が居た絶望の未来でギムレー復活のための糧とされた、未来の時間のルフレの母なのだろう。
ルフレに良く似た、理知的な光を浮かべた瞳が優しくクロムの姿を捉えて。微笑を浮かべるとクロムが声をかける間もなく彼女は姿を消した。

ルフレの元に歩み寄る。傍らに跪くとそっとルフレの頬に触れた。微かに繰り返される呼吸。瞳が開けられる様子はない。
ゆるく息を吐き出す形の良い唇に吸い寄せられるように、クロムはルフレに口づけた。
触れるだけのごく短いキス。
ルフレの長い睫毛が揺れて、開いた目蓋から琥珀が覗いた。
辺りが白光に埋め尽くされた。



   ◇◆◇



あたたかいお日様の匂い。
ルフレは彼女を何よりも和ませる、愛しい、懐かしい匂いに包まれていた。
ゆっくりと目を開いてまず見えたのは彼女を心配そうに覗き込むサーリャとヘンリーの顔だった。
次いで自身を包むあたたかな、そして逞しい腕の存在に気づく。
ゆるゆると背後を振り向くと、彼女が誰よりも愛する人――クロムが彼女を抱きしめたまま眠っていた。
そっと、その髪をすく。ふわりと香る日向の匂い。
「クロム?」
優しく名を呼んだ。
深く呑まれた意識の底でクロムに出会ったような気がした。彼の顔を見て、すぐに意識は浮上してしまったから、はっきりとは覚えていなかったが。

低い呻きと供にゆっくりと、空色の瞳が覗いた。
「――ルフレ」
深みのある声に、その笑みに、つい昨日顔を合わせた時とは違う大人びた雰囲気を感じて。ルフレは一つの可能性に思い至った。
身を起こしたクロムに手を貸されて自らも身を起こしながら訊ねてみる。
「クロム…もしかして、会ったの?」
誰にとは言わずそう問われ、クロムは一瞬言葉につまり、けれどはっきりと答えを返した。
「ああ。会った。全て継いできた」
迷いなくそう言い切る。その声は、姿は、輝かしく聖王の威厳に満ちたものだった。

なにかを吹っ切ったようなクロムの顔を見て、これで良かったのだとルフレは思ったが。口をついて出たのは違う言葉だった。
「ごめんなさい」
どんな困難も切り開く強さをクロムは持っている。それはナーガの血脈、聖王たる血筋とは関係のない彼自身が持つ魂の輝きによるもの、積み重ねてきた精神の強さによるものだ。
誰よりも近くにあってクロムの強さを知りながら、ルフレは少しでもその道を平らかにしてやりたいと願ってしまう。クロムが明るい道を歩んでいくためには、自身が全ての闇を引き受けようと。

クロムの大きな掌がルフレの頬を軽く叩いた。
痛みは僅かだったが、行いそのものに驚いてルフレは目を見開いた。
間近にあるクロムの顔に苛立ちを認めて困惑が更に深まる。
「おまえは何も分かっていない」
その声が存外優しくて、深まる困惑に珍しく何も言えずにいるルフレに対してクロムが更に言葉を継ぐ。
「おまえを失って得た平和な世界で俺が味わった虚しさをどうすれば分からせられる。玉座を取り戻すために再びおまえを失うぐらいなら、俺は――」
ルフレの上げた右手がクロムの口元に触れて続きを遮った。
「ストップ。クロム、そこから先は王が口にするべき言葉じゃないわ」
「ルフレ!」
ルフレの右手を掴み取りクロムが声を荒げる。
「あなたはエメリナ様から受け継いだこの国を捨ててはいけないし、捨てられる筈もない。そうでしょう?」
否定を許さぬ語調だった。

「けれどあなたの居ない世界は色を失ったようなのよ。それだけは、覚えておきなさい」
黙ってふたりを見守っていたサーリャがはじめて口を開いた。
「そうだよ〜。ルフレが居ない間は心に穴が空いたみたいだったんだよ」
ヘンリーも同意する。
「軍師として、最良の手を模索するのは当然ですけれど。母さんを失えば父さんに明るい未来がなくなることだけはいい加減自覚してください」
きっぱりと言い切ったのはマーク。サーリャとヘンリーの術の邪魔にならぬようにと外で待機していた仲間たちもいつの間にか天幕の中に入ってきていた。
順に顔を見てみても、皆クロムの味方なのが分かる。どうも、ルフレに分が悪いようだ。
「お母様!」
駆け寄ってルフレにすがり付いたのはルキナだった。
「またお母様にお会いできなくなったらどうしようって、お父様なら大丈夫だと思っていても不安で…本当に良かった」
可愛い娘に切々とそう言われて、ルフレは困ったように微笑んだ。
「ごめんね、ルキナ」
クロムに言ったのとは違う意味での謝罪の言葉が自然に出た。
「別に、あたし自身を疎かにするつもりはなかったけど。こうして皆に心配をかけたんですものね。言い訳はやめるわ。ごめんなさい」
そうして今にも泣き出しそうなルキナを優しく抱き締めると、あやすようにその背を叩いてやった。
「二度と同じことをできないように、自分を犠牲にしようとしたらくしゃみが止まらなくなる呪いをかけてあげる」
呟くようなサーリャの声に、
「ああ、そのぐらいしておかないとこいつは何度でも繰り返すからな」
珍しくクロムが同意した。
「それ、地味に辛いからやめてもらえるかしら?」
「あら。同じことを繰り返さなければ良いのよ。そうすれば、害はないわ」
反論を封じられるという、あまり見られないルフレの姿だった。



   ◇◆◇



イーリス聖王国の王都、もともとあった高台を整地して更に石垣を積み重ねた場所にイーリス城はある。
なだらかな斜面に沿って幾重にも城壁が巡らされ、要所毎に物見の塔が立っている。石造りの階段を登る途中、空堀にかかる橋の向こうに城門があり、見張り兵の詰所が並立していた。城門を越え石畳の路を進むと程なく視界に入ってくるのが本宮だ。その背後にうっそりとそびえる塔があった。本宮からはかなり距離があるように見える。広い城内にあって、更にその外れに隠すように位置する搭には人を寄せ付けぬ雰囲気があった。

日が暮れてかなりの時間が経過して、人々が随分前に眠りについた時刻。城内はひそと静まり返り、見張りの兵たちの鎧が生む音だけが時折、規則正しく近づいて遠ざかってゆく。
闇夜だった。
城壁の内側、何代か前の聖王が作らせた今は使われていない小邸から音もなく現れた影が三つ。城の外れであるにも関わらず油断なく配置された見張りの死角を掠めながら音もなく進む先にあるのは飾り気のない搭だった。
白の搭、と呼ばれている。
その名の通りの白い外観は滑らかに磨かれた石が隙間なく積み重ねられて、遥か上方にぽつりと窓があるばかり。つるりと何の取っ掛かりもない外壁で、そこを登って窓を目指すことは不可能に思えた。万が一よじ登ることができたとしても、ぽかりと空いたその穴は換気と僅かばかりの採光のために施されたもので、人を通す余裕などないことに気づいただろう。
そこに侵入する方法はただひとつ。唯一ある戸をくぐり、中に設けられた螺旋階段を昇ってゆくしかない。
入り口である扉と、そして階段を昇った先にある扉それぞれに厳重な鍵がかけられている筈だった。
この搭の目的は、外に出すわけにはいかないが殺すこともできないような、高貴な身分の相手を生涯幽閉しておくこと。使われている鍵も特殊で、小手先に鍵あけを学んだぐらいでは到底太刀打ちできるものではない。
だが、ルフレが確認した時にガイアは渋い顔をしながらも『時間がかかる』とだけ返したのだった。つまり、時をかければ開けられると、そういうことだ。
無理だと言われればその時は、交替の兵を装うなり、鍵を盗み出すなりと、代替案は考えていたのだが。手数は少なくシンプルであるに越したことはない。
だから、ルフレはガイアの腕に賭けることにしたのだった。

扉の外にも見張りの兵は居た。それを一撃で昏倒させたのはルフレ。先ほどからその瞳は金に輝いて、油断なく搭の内と外を見透している。
するりと音もなく扉の前に移動したのはガイア。少し離れた場所で油断なく剣を構えているのはルキナだった。
城内の外れにあるこの辺りは濃い闇に包まれていた。その中でガイアはいくつかの道具を手に解錠のための作業をはじめた。
すぐ側でルフレが油断なく周囲の気配を探る。扉の向こうに見張りが更に二人詰めていた。そのことを身振りでルキナにも伝える。
もし見つかって鐘でも鳴らされては、フレデリク救出はかなり困難なものになる。なるべく音をたてず、そして速く鍵を開ける必要があった。
失敗の許されない緊張感も、視界のほとんど利かない闇夜も、慣れたものなのだろう。鍵あけに励む当の本人は落ち着いたものだ。
周囲に気を配りながらただその時を待つルフレとルキナも、息を殺しじっと待った。

ルフレのあたまの中で、経過時間に比例してリスクの割合が刻々と増えてゆく。
これ以上は、と思ったその時にガイアが振り返り頷いた。ルフレはルキナとも視線を交え、ガイアが押し開けた扉から一気に搭の内部へと駆け込んだ。
驚きを浮かべた騎士の顔を見たのは一瞬で。抜刀の間すら与えず昏倒させた相手がくずおれそうになるのをルフレは両腕でなんとか受け止めた。鎧が音を立てぬよう気遣いながら片隅に寝かせ、外で倒した兵士とともに後ろ手で縛り猿轡をかませる。
奪った鍵で内側から施錠して、ルキナは見張りのためその場に残した。

足音を立てぬように螺旋階段を登る。その先に扉がひとつだけあった。
同じようにしてガイアが解錠作業をはじめる。
ルフレは扉の向こう側の気配を探った。搭の内部に入ってすぐその瞳は琥珀へと戻っていた。搭の内部には魔力を抑える力が働いているのだ。
それなりの規模の牢獄にも言えることだが、呪術に長けたものを逃さぬ工夫として、建材として使われた石のいくつかに術を織り込んでこのような仕掛を施すのは良くあることだった。
息を殺し気配を探るが、分厚い扉と石壁を通して尚感じられるほど濃厚な気配はなかった。

先ほどよりも遥かに早くガイアがこちらを振り向いた。訝しげな表情で、口の動きだけで綴られた言葉は『あいている』。鍵は既に開いていると、そう言っているのだった。
何故だろうと思う間もなくガイアが唐突に後ろへ飛び退いた。すぐさま開け放たれた扉から飛び出してきた相手が降り下ろした刃を寸前でガイアの剣が受け止める。
外から見たときには気づかなかったが、室内では灯りがたかれているようだ。
開いた扉から漏れる光で視界が晴れる。
そこでお互いに、気づいた。
「え。ガイア?」
「…ソールか」
開け放たれた扉の向こう、驚いた顔でこちらを見ているソワレと、フレデリクの姿があった。

「じゃあ、下に居た見張りの兵たちは…」
「ああ。城の内部から手引きをしてくれた近衛騎士たちだよ。先日君たちのもとへ派兵された面々の筈だけど」
「あの状況で顔まで確認する余裕はなかったわよ」
搭の内部も燭台一本の僅かな灯りだったのだし、第一あの場に居た全ての騎士の顔など流石のルフレも覚えてはいなかった。
「ソールとソワレにはきっと監視がついていると思ったんだけど」
「確かに鬱陶しいのが付いていたけどね」
「今も僕たちは家でじっとしていることになっているから」
なにやら細工をしてきたらしかった。
ルフレたちのもとに派兵され、クロムの姿を目にし一度は恭順して。それでもロッテが王都へと連れ帰った騎士たち。彼らの手助けがあってなんとか今回の救出を成せたのだ、とソールが言った。
監視の付いていたソールとソワレに外部から接触することは難しかったとはいえ、ここまで侵入してきた苦労はなんだったのかと、ルフレが吐息を漏らした。

ざわりと、言い知れぬ感覚にルフレが辺りを見回した。搭の内部に張り巡らされた呪のために相変わらず『視る』ことはできない。
部屋にある唯一の窓に歩み寄り、灯りが漏れぬようにかけられていた布を少しだけずらしてそっと、外を覗き見た。
美しい眉が思いきり寄る。
何事か、と注目する面々を見返して苦々しげに言葉を継いだ。
「すっかり囲まれちゃったみたいよ」
搭の周囲を取り囲む篝火をルフレは目にしたのだった。



   ◇◆◇



石造りの床が続く地下通路を手燭のあかりだけを頼りに抜けて。ようやく目にした、良く見慣れた光景にクロムは僅か安堵した。
青銀の間。代々の聖王が居室として使うこの部屋にも、やはり隠し通路が存在したのだった。
クロムに続いて通路から出てきたのはマークとサーリャだった。
慣れた足取りで部屋を横切ってゆくクロムの後にふたりも続く。
廊下へと続く扉の前でクロムがマークの方を見た。母と同じく金に瞳の色を変えて、マークが小さく頷いた。それを受けてクロムが静かに扉を開く。
マークが視た通りに、扉の先にも廊下にも見張りはいなかった。三人はするりと扉を出て、クロムを先頭にしばらく進み、なにもない、壁の前で立ち止まった。
「カラムが言っていた通り、だな」
「ですが逆に、この扉さえ突破できれば小さいルキナさんを救えるということですよね」
「……………すこし、静かにしていて頂戴」
サーリャの言葉に、父と息子がぴたりと黙った。
サーリャの瞳はどこか遠くを視るように細められ、深い集中の中にあるように見えた。
「ああ、これは、とても上手ね。それにとてもひねくれた人」
陰鬱な声でそう言った。
サーリャの細い指先が糸をつまむような動作を繰り返している。クロムとマークの目には何もないように映るが彼女の瞳には織り合わされた呪術の糸が見えていた。
その一つ一つを丁寧に解しながら、時折短い呪をつぶやき目に見えぬ糸を切断してゆく。
「…解呪が完了したら、おそらく私は使いものにならなくなるわ」
「え?」
黙っていろと言われたのを忘れ思わずマークが聞き返す。
「マーク、あなたもよ。解呪と同時にこの一体は魔術の使用が不可能になる。そういう類の呪いなの」
「それは困りますね」
「…仕方がないわ。ああ、解けるわよ」
話す間も休みなく動かされていたサーリャの手が止まった。空間をひと撫でし、吐息を吹きかけた。
今までは壁としか見えなかった場所からはらはらと何かが剥げ落ちて、クロムにとっては良く見慣れた、新緑の間の扉がそこに現れた。






Back <<       >> Next

Home




変なとこで切れちゃってごめんなさい!来週はバトルとかバトルとか。そしてあの主従が出てくる予定です。


2012/10/27