『ソロモンの指輪』
【04 しらゆき】 「トンブさま」 人形娘が顔を上げた。 ふわり、と髪が黄金の光を振り撒き揺れる。 「わたし、秋さまのお手伝いをしてもよろしいでしょうか」 「勝手におし」 小さな決意を滲ませた蒼い瞳に、女魔導士はぶっきら棒に応え、カウンターの上のざらめの詰まったガラス瓶を手にとった。 「あ…ちょっと」 のんびりと上がる抗議の声に構わずトンブは瓶の蓋を開け、グローブを嵌めているかのように分厚い手を中に突っ込んだ。 ざらめを二枚いっぺんに取り出し、バリバリ齧る。 「その指環、特別にこのざらめ一瓶で譲ってやるわさ」 「…指環より、現金払いがいいんだけど」 ぼそり、と呟くせつらに、トンブは「大サービスだよ」とウインクを寄越し、瓶を抱えズシンズシンと店を出ていった。 「……あの…おいくらでしょうか」 申し訳なさそうに、ポシェットから財布を取り出した人形娘が、せつらを見上げる。 外で鴉が、クワァーと鳴いた。 数分後、せつらは一人で黒檀のデスクに座る白い医師と、対峙していた。 「何か用かね?」 読んでいた分厚い本をパタンと閉じ、美しく凍てついた声が問いかける。 せつらは無言で、コートのポケットから折り畳まれた紙片を取り出すと、白い医師の前に広げた。 ―紙片にはインクとペンで細部まで精密に描かれた、指環の絵。 黒曜石の瞳が僅かに見開かれ、きらりと輝く。 「…これは?」 「お前の指環、だろ」 「違う」 「……は?!」 即座に返された否定の言に、せつらは長い睫毛を瞬かせた。 「違うって…これ、どこからどう見ても、お前のしている指環じゃないか」 柳眉を寄せ、白い医師の左手へと、視線を走らせる。 黄金の指環の嵌まっている筈の繊指は、デスクに隠れて見えない。 伸び上がり、その手元を覗き込もうとしたせつらを、冷徹な声が遮った。 「持ち主本人が、違うと言っているのだ。これ以上、確かなことはあるまい。それより…」 メフィストが右手の人差し指で紙片を叩く。 水のように透き通った爪が、黒檀のデスクに当たりコツコツと音をたてた。 「この絵は誰が描いたのだね?」 「…企業秘密」 ぼそり、と呟いたせつらに、メフィストは端麗な貌を、忌々しげに歪めた。 「と言うことは、女の依頼を受けた、と言うことか。これだから、"僕"なんて言う男は…」 「…依頼人が女って、なんで分かる?やっぱりお前、何か知っているな?」 吐き捨てるように発せられた医師の言葉尻を捉えたせつらは、してやったりと得意気に顎を上げ… あくまで茫洋とメフィストを睨んだ。 一瞬、お互いの視線が絡む。 向かい合う黒と白、似ているようで対称的な美を誇る二人の間に、剣呑な空気が流れる。 ピリピリと息詰まるような緊張に、世界が悲鳴を上げるかと思われた、その寸前。 ふっと、メフィストが息を吐き、黒瞳を細めた。 紅を差したかの如く光る唇に、あるかなきかの笑みを刻み込む。 「ほぅ。依頼人は女なのかね?」 「…っ?!」 はぐらかされているのか、からかわれているのか分からない。 せつらは、むっと桜色の唇を尖らせた。 紙片をひっ掴み、白い医師の眼前でひらひらと振る。 「とにかく。これはお前の指環だ」 「違うと言っている」 「じゃ、見せてみろ」 えっへん、と偉そうに胸を張ったせつらは、メフィストの返事に再び言葉を失うことになった。 メフィストは、純白のケープから差し出した白い手を、欧米人ばりに大袈裟に広げ 「ない」 と短く、そう告げたのだった。 「……はぁ?!」 思わずせつらは、医師の両の繊手を掴み、せんべいを焼くように表に裏に… 何度もその手をひっくり返した。 だが何度ひっくり返しても、しなやかに美しい十本の指のどこにも、黄金の煌めきを見つけることは出来ない。 「どこに隠した?」 「だから、ない。クリーニング中だ」 「…クリーニングぅ?!」 絶句したせつらを愉しげに見詰め、メフィストはせつらの手からそっと繊指を引き抜いた。 ケープを揺らし立ち上がると 「汚れていたのでね。指環に用があるなら、また後日来たまえ」 せつらの肩を掴み、くるりと扉に向けた。 黒いコートの背中に繊手を当て、扉の外に押し出す。 「後日って…おい、メフィスト?!」 廊下に追い出され、慌てて室内を振り向いたせつらに向かい、メフィストは胸に手を当て優雅に一礼した。 「では、ご機嫌よう」 艶やかな黒髪が、さらさらとケープの肩を滑り落ち、白い美貌を隠す。 そして扉が閉ざされた。
2013.05.14
|