『ソロモンの指輪』
【19 しらゆき】 陽の光に輝く金の髪、銀の髪。 吸い込まれそうに澄んだ碧い瞳、煌く紅い瞳。 風に揺れる濃紫のドレス、翡翠色のドレス。 手を繋いで歩く、双子のように似通った愛らしい一組の少女たちの横で、黒塗りの車が速度を落とした。 後部座席の窓がするすると開く。 「お嬢ちゃん」 車内から男が金髪の少女に声をかけた。 振り返った人形娘は、あら、と僅かに目を見張った。 ヴァルゴの手を握った片手はそのままに、もう一方の手でドレスの裾をちょっと摘まんで、お辞儀をする。 「おはようございます。区長様」 「君はトンブ殿のところのお人形さんだね。ちょうど良かった。今から行くところだった」 梶原区長は辺りをキョロキョロと警戒するように見回し、人形娘を手招いた。 ヴァルゴの手を離すことに一瞬、躊躇した人形娘だったが、区長の招きを断ることも出来ず 「すぐに戻るから、待っていてね」 と銀髪の少女の手を離した。 小走りに車窓の脇に近寄る。 区長が窓から身を乗り出すように、人形娘に顔を寄せ、声を潜めて囁いた。 「君はトンブ殿から何か聞いていないか?」 「…何をでしょう?」 黄金の髪を揺らし、人形娘は首を傾げた。 あどけない表情から、区長はふと視線を逸らし、虚空を見詰めた。 「なに……何という訳ではない。何か起きている訳ではない。犯罪率も、妖気の濃度も、妖物も、いつもと変わらん。いつも通りの<新宿>だ。だが…」 眉を顰め、スーツの胸を手で押さえる。 「だが、なんと言うか、何かが違う気がする。危険が迫っているような…二三日前から胸騒ぎがしてならない」 「さすがは<新宿>の区長様ですわ」 薄く紅を塗ったような唇が、かちり、と笑みを形作った。 その硬質な微笑の意味に気付き、区長がブルッと身体を震わせた。 寒そうに肩を擦る。 「やはり何かあるのか……先程、メフィスト病院に出向いたが、ドクターに面会を断られた。秋君のところも病気休業しているというし。それと関係が?」 「私からは申し上げられません。トンブ様にお聞きになって下さいまし」 その名を聞いた途端、区長はさも嫌そうに顔を歪めた。 「私はデブは好か…いやいや、区長として外見での差別はいかんな。聞かなかったことにしてくれ」 顔の前で軽く手を振る区長に、人形娘は「はい」と澄ました顔で頷いた。 車の窓から覗いた男の顔に、ヴァルゴは見覚えがあった。 この街に来る際、重要人物の一人として教えられた……確か梶原とか言う<新宿>の区長。 区長と人形娘は顔を寄せ、親しげに内緒話をしているように見えた。 やがて二人の話しは終わり、 「では、何かあったら連絡をお願いする。頼んだよ、お人形さん」 窓から手を出し、人形娘の肩をポンポンと叩くと、区長の車は走り去った。 その光景に、全身を流れる水銀の温度が僅かに下がる。 自身の体温変化の理由が分からず、ヴァルゴは軽く頭を振った。 ……ノ……セニ。 どこからか声が聞こえる。周囲を見回しても、誰もいない。 鼓膜を震わせるのは、風をはらんだ銀糸の髪がサラサラと頬を打つ微かな音だけ。 ……ノクセニ。 再び聞こえる声。 ヴァルゴは柔らかなドレープの寄ったドレスの胸元に、小さな手を当てた。声はそこから聞こえてくるようだった。 突如、バサバサと慌しく空を切る音が響いた。 「おお、ここにおった」 区長の車を見送っていた人形娘が宙を仰ぐ。 空から大鴉が急降下してきた。 黒い翼をバサッと打ち鳴らし、紫のドレスの肩に舞い降りると、しゃがれた声で告げた。 「探したぞ。早く戻れ、とご主人からの伝言だ」 「あら、もう秋様との御用は済んだの?」 「ああ。お主が勝手にいなくなるから、ご主人はご機嫌斜めだ。儂も十分以内に戻らねば、焼かれて喰われてしまう」 大鴉が落ち着きなく、脚を踏み鳴らした。 「ではトンブ様に、お友達を連れて行く、とお伝えして」 「皆、儂を何だと思っている。儂は伝書鳩ではないぞ。先祖は由緒正しい……」 「焼き鳥になりたくなかったら、さっさとお行き」 油を塗ったように黒光る羽根を振り回し、ギャーギャーと騒ぐ大鴉を遮り、人形娘は冷ややかに空を指差した。 大鴉は一瞬ギクッと身を硬くし 「NeverMore」 不満げに一声鳴いて、人形娘の肩から飛び去った。 二人の様子を見ていたヴァルゴは、胸を押さえた手に力を入れた。 機械仕掛けの心臓がギリッと音を立てる。 ……人形ノクセニ。名前モナイ、タダノ人形ノクセニ! その声が、自分の内から発せられているものだ、とヴァルゴも今では気付いていた。 アノ娘ニハ助ケテクレル友人ガイル。人ニ頼ラレテイル。 探シテクレルゴ主人様モイル。 私ガ持ッテイナイモノ。 名前モナイ、タダノ人形。タダノ造リ物ノクセニ!
2013.09.03
|