『ソロモンの指輪』
【27 モリゾー】 表情を変えないカストルから身体を離し、シビウは赤い唇を吊り上げた。 「あら、驚かないの?」 「確証がない。なぜ分かる?」 「分かるわよ。あいつに出来ることと出来ないことくらい」 黙り込んだカストルをポルガラが不安そうに眺める。 「で?」 と促したのはせつらである。 「そろそろ教えてもらえないかな。ソロモンの悪魔を宿した指輪。それを持つ12人の魔道士。なんでこの街に来た?」 「そんなこと話すわけないでしょう。私たちの宿願を邪魔する者に――」 言い捨てようとしたポルガラの肩に白い手が置かれた。 「話そう」 「兄さん?」 「他に選択肢はない」 「そんなことないわ。もしあの方が目覚めれば」 「目覚めればおまえも無事ではすまないぞ」 「でも……」 「説明おねがい」 兄妹の話など聞く気もないようにそっけなくせつらが言い、カストルは頷いた。 「その昔、ソロモン王が神より授かったという指輪。72の悪魔を使役するのに使ったと言われる指輪だが。王の死後そのあまりの力の大きさに指輪を継承できる者はなく、12の指輪へと分けることでその威力を分散させた。その指輪を持つ者が私たちだ。座を継承し指輪を持つことは、それぞれに宿る悪魔と契約を交わすことでもある。私はその力を手放すことを決意したが……」 「悪魔との契約を途中で打ち切ることはできない」とポルガラが言葉を引き継いだ。「魂を捨てるか次の継承者がいない限りは。だから私が兄さんの座を継承したの。次の新月、あの方が目を覚まされれば指輪に封じられていた悪魔達は解放され、同時に指輪の持ち主である私たちも悪魔から解放される。そして新しい力を手にすることができる」 「それは甘い考えだ、ポルガラ」 とカストルはたしなめるように言った。 「指輪にはそれぞれ何体かの悪魔を宿している。私がかつて座していた、そしてこのポルガラが継承した双子座の指輪には強い悪魔が宿っている。アンモデウスという地獄の王だ」 「それってたしか……」 とシビウが艶やかな爪を唇に当てる。カストルは頷いた。 「かつてソロモン王に抗った唯一の悪魔。ソロモン王の当時の指輪を盗み、海に投げ捨てることで王の力を無力化し一時期悪魔の王として君臨した。そんな強い悪魔が指輪から解放される瞬間、それまで自分たちを使ってきた者を放っておくと思うか?」 ポルガラが瞬時に青ざめた。 「そんな――」 「シンハやマカラならそれでも生き延びることはできよう。生きてさえいればあの方は新しい力を与えてくれるかもしれぬ。だがおまえは無理だ。確実に喰われる。指輪を嵌めていなくともすでに命を削られているのだから。気がついているだろう?」 「ねぇ、その指輪って……、藪の?」 場違いにのほほんとした言葉にカストルは頷いた。 「そう。メフィストに預けたものだ。私にもポルガラにも無用のものだったからな。私の望みは指輪から悪魔を解放せずにこれを救うことだったが」 言いよどんだカストルの言葉を引き継ぐように、シビウが楽しそうに言った。 「治療不可能、と申し上げたわ。メフィストでもね。今のままの状態ならお嬢さんは魂ごと死ぬしかない」 楽しそうに言うシビウをポルガラが睨んだところで ――トゥルルルル 電子音が響いた。 この部屋の、メフィスト病院の医院長室の電話機が鳴っている。 ――トゥルルトゥルル 黒檀のデスクにある受話器をシビウが持ち上げると 「ぶう」 と、部屋の空気を打ち壊すような間抜けな音がした。 受話器を持ったままシビウが一瞬固まる。 「だ、だれかしら?」 「外谷ってもんだよ。そこはメフィスト病院の院長室だあね?」 「ええ、メフィストはいないけれど」 「あんたは誰ださね?」 「……昔の女よ」 「そこに煎餅屋はいるのかい?」 せつらが嫌そうに、だが小さく頷く。 「いるわ」 「ぶう。あとは誰が?」 「あとは――」 視線を受けて、ポルガラがシビウを睨みつけた。 「メフィストととっても仲がよかった男とその妹よ!」 「ふふっ……、ですって。聞こえた?」 「聞こえたわさ。じゃ」 「待ちなさい、あなたなんの目的があって」 「情報収集だわさ。そこの部屋に誰がいるか知りたいって依頼でね」 「誰の依頼よ?」 「内緒だぶう」 通話が切れた。 こんなに巫山戯た扱いを受けたのは初めてなのか、シビウが受話器を持ったまま硬直している。 「ずいぶん雑な情報の集め方だ。こんなやり方してるんなら今度から報酬はケチろう」 せつらの呟きが終わる前に、部屋の扉が音も無く開いた。 *** 部屋に入ってきたのはこの部屋の主であるドクター・メフィストその人だった。 「千客万来だな。お待たせしてすまない」 と優雅に一礼する。 「メフィスト、いま外谷に依頼したのはおまえだろう。逃げると思ったけど」 「まさか。ただ事前に心の準備が必要だっただけだ」 「心の準備?」 じとりとせつらが睨み、調子を取りもどしたシビウが妖艶に笑う。 「とんだ修羅場だものねえ」 「はて。なんのことかな」 「メフィスト、久しいな」 カストルが声をかけると、白い医師は目を細めた。 「カストル。再び会えるとは思わなかった」 「私も会う気はなかったが、事情が変わった。時間がないので単刀直入に訊く。ポルガラを治療できるか?」 「ふむ」 白い医師の美しい瞳に見つめられ、ポルガラの頬に赤みが差した。 だがメフィストは首を振った。 「残念ながら。悪魔との契約はそもそも病気ではない。多少の延命はできるが、魂が喰われかけているのは如何ともしがたい。悪魔と契約したのなら――覚悟の上のことだと思うが」 患者を眺める慈愛に満ちた目つきから一瞬にして嘲るような目つきへ。変化した瞳の色は、だがカストルを前にしてすぐに消えた。 「――そうか」 「ほらね」 シビウが笑う。 それには応じず、カストルは無表情に医師の前まで足を進めた。 「貴様も悪魔の名前を持つ者だったな」 「いかにも」 触れるほどの近さまで寄りメフィストの肩を流れる髪の毛をすくうと、カストルはそっと唇を落とした。 「相変わらず美しいな」 メフィストの瞳が見開かれ、ポルガラがぽかんと口をあけ、シビウとせつらがおやっというふうにカストルを見つめた。 この青年にはおおよそ似つかわしくない台詞だったからだ。 全員が一瞬判断を迷うなか、するりとカストルの腕が動いた。 次の瞬間、あの指輪がカストルの指に嵌まっていた。 「やめて!」 ポルガラの叫びとともに凄まじい旋風が吹きぬけた。硫黄の匂いが立ちこめ、部屋のなかがガタガタと揺れる。 「この指輪、二度と嵌めぬと思っていたが」 「ダメよ兄さん」 手を伸ばしたポルガラが、そのままその場に崩れ落ちた。 突風がぴたりとやんだとき、そこにマント姿の青年の姿はなかった。 代わりに巨大なワニと、その背にしゃがみ込んだ小柄な老人の姿があった。 シュウシュウとその輪郭から明らかにこの世の者ではない瘴気が立ち上っている。 「アンモデウス?」 せつらが人差し指をぴんと立てると、翁はカラカラと笑った。 「外れじゃ。我が名はウァサゴ。許しがたい間違いだがその美貌に免じて許してやるかのお」 「ええと……」 眉根を寄せるせつらにシビウが口を開いた。 「ウァサゴは地獄の君主。過去・現在・未来の出来事を知ることができる。たしか――隠されたものを見つけることのできるとか」 「そのとおりじゃ」 ふぉっふぉっふぉっと老人は笑い、シワだらけの掌をひらいた。 そこにあったのは2つの指輪――メフィストがアストレイア、アルデバランから取り上げたものだ。 「主の望みなのでな、いただいてまいる」 巻きつけたはずの糸は虚しく空を切り、硫黄の匂いとともに翁も姿を消した。 残ったのは気を失ったポルガラと、なぜか楽しそうなシビウ。指輪が嵌まっていた指を押さえるメフィスト。立ち尽くしたせつらは医師に冷ややかな視線を向けた。 「一生反省してろ」 「私の落ち度かね」 「おまえが油断したんじゃないか」 「私に隙ができたとしたら君のせいだと思うが」 「どう考えても僕は関係ない」 「そもそも私はあの指輪を返却するつもりでいた」 「ふうん。そう。おまえ、しばらく僕の前に現れるなよ」 せつらが部屋から出ていくと、シビウが呆れたように笑った。
2013.11.29
|