『ソロモンの指輪』
【34 伯流詠】 ざああぁぁぁ…… 前触れもなく、黒い波が皺深い手から指輪を浚った。 廃墟街のひび割れたアスファルトに点在する錆びたマンホールの蓋が浮き上がり、とめどなく水が溢れ出している。 枯れ草のはみ出す側溝からも、塗装が剥げ落ち傾いだ消火栓からも、あとからあとから。 突然のことに黒衣の美女も、そして老魔術師も足をとられよろめいた。 そうして飛沫を撒き散らし巻き上がる渦となった水の中から現れた、金髪の美しい少年。 細い首に巻かれた包帯にはじわじわと赤い血が滲み始めていたが、意に介す様子もない、懐こい笑顔。 その胸に抱かれた、美しい若者の生首ひとつ。 「そろい、ましたね」 右手中指に蒼く光る一つの指輪、呼応するように彼の周囲に浮かび上がった、色とりどりの十一の光。 ――少年魔術師・ガニュメーデス。 身構えたファウストとシビウを威圧するように、妖艶な美女の顔としなやかな若者の体を持つ魔神・アスタロトもまた虚空よりその姿を現出させた。 アスタロトの手に収まった、細長い漆黒の箱。はっとシビウが懐を探るが、目当てのものはそこにない。 「どういうつもり……なんて、訊くまでもない、かしら」 「訊くべきなのは、なにをするつもりなのか、じゃろうな」 シビウとファウスト、弟子と師の言葉には直接答えず、少年は戴く月を無くした夜空へと眼を向けた。 闇を揺らし、近づいてくる大きな羽搏きの音。 「どうやら、間に合ったらしい」 翼を広げた蒼い美青年の腕に抱かれた、白い輝き――…ドクター・メフィスト。 「お待ちしておりました、ドクター」 カストルの首を抱いたまま、首に滲み始めた血を拭うこともせず、少年魔術師は恭しい一礼で〈魔界医師〉を迎えた。 「ドクター、主治医としての貴方にお願いをします。どうか僕に、“指”を」 「……君は、その結果がどうなるかを知っているのかね」 「ええ、もちろん」 少年の表情に、揺らぎはない。 「そうかね。ならば、私は患者の要望を叶えるとしよう」 あまりにあっさりとした、美しき医師の返答であった。 「メフィスト!あなた何を考えてるの!?」 「ドクター!?」 唖然と眼を剥くシビウ、横抱きにした医師の身を取り落としそうになった夜香、思案げに彼らを見つめ沈黙を守るドクトル・ファウスト。 そんな三者三様の反応が見えているのかいないのか、せつらは靴の半ばほどを打ち寄せる波に洗わせたまま立ち尽くすのみ。 「ありがとうございます」 会釈するガニュメーデスに応じてアスタロトが差し伸べた手に、夜香の腕から降りたメフィストが細長い小箱を差し出す。 「させないわ!」 鋭く叫んだシビウが左手を打ち振ると、巻き起こったのは黒い颶風。メフィストを真っ直ぐに襲ったそれを、逆巻く水が竜の顎を成して飲み込んだ。 「いいえ…邪魔は、させません」 擦れた声でそう告げた少年魔術師の首の包帯に、急速に赤の色が広がったのと引き換えに、〈魔界医師〉から魔神アスタロトの手へと小さな箱が移され、眼を覆わんばかりの黄金の光を放つ。 周囲に浮かぶ十一の指輪が次々弾け、鮮やかな色彩の光となって黄金の光と溶け合い乱舞するその中心で、とめどなく首から血を溢れさせ、愛らしい顔を蒼白にしたガニュメーデスが、両手に抱いたカストルの頭部を掲げて唇を重ね――…その体も、抱いた生首も、妖しくも美しい幻であるかのように無数の光の粒子と化して黄金の光へと呑まれていく。 「指輪だけが封印なのではない。指輪の選んだ魔術師たちは、ソロモン王の魂の欠片」 男のものにしては甘く、女のそれにしては力強い、魔神アスタロトの声が語る。 道の向こうから、遅れ馳せながらも駆け寄ってきたトンブの巨体の後ろで、銀の髪をした少女の人形がとさりと崩れ落ち、彼女もまた澄んだ緑の光と化してガニュメーデスを呑んだ光へと吸い込まれていく。 闇の彼方、〈新宿〉のそちこちから、同じように、色とりどりの光が飛来し同化して、光の渦はますます勢いを増して天へと立ち登らんばかりに輝きを放ちながらゆっくりと形を変え、巨大な六芒星を地に描いた。 その神々しいとすら言える光景に、この場に集った比類なき魔人たちの誰もが息を呑み、活人画と化し見守るほかはない。 「この世で最も地獄に近い街は、この世で最も天国に近い街でもある。“かの地の王”を形作るすべてが揃い、“この地の”王の血の流れたこの場所で、漸く扉は開かれる。ああ、漸く、また逢える――…」 詠うように、厳かに、言葉を連ねていたアスタロトの声が、押さえきれぬ熱を孕むと同時、六芒星の中心に一際高く光が吹き上がり、急速に一点へと凝縮される。真夜中に生まれた太陽の如き、圧倒的な光が闇を薙ぎ払い、そして卵の殻が砕けるように、弾け飛んだのである。 その後に残ったのは、小さな人影。 ゆったりとした黒い装束の形は、古代の壁画や彫像のような古風なもの。 豪奢な黄金と宝石の装身具が、いにしえの世には高い身分にあった者だと示す、黒髪のそれは美しい少年であった。 白い貌は、カストルにも、そして――…せつらにも、何処か似た面影を宿しているように思われた。 緩やかに見開かれたその黒い瞳に、先程の光の乱舞を映したかのような、まるでブラック・オパールのような虹の輝きが宿る。 「お久しく――…我が君、そして、我が夫(つま)」 アスタロトが片膝を突き、頭を垂れる。彼が自ら膝を折り、主と呼ぶのは、未来永劫ただ一人。 「……ソロモン王」 喉に絡んだようなその声は、果たして誰が上げたものであったのだろうか。
2014.2.25
|